654

添加物にうるさい私がかろうじてコンビニで買う食べ物

コンビニに並んでいる商品は添加物だらけというのはよく言われていることですね

しかし、生活しているとどうしてもコンビニで食べ物を買って食べざるを得ない状況になることはあります

そんなときに、添加物にうるさい私がかろうじて買うものについて書いてみたいと思います

コンビニの商品の何に注意しているのか

添加物だらけって、どういうことかというと、一番比率が高いのは

マーガリン-ショートニング
(トランス脂肪酸)

ですね!

パン類、スイーツ類、お菓子類には、必ず入っています

必ずです!!

次は

甘味料-果糖、
アステルパーム、
スクラロース、
ステビアなど

ですね!

人口のもの、天然のものもありますが、天然でもお腹を壊しますからね

急激な糖質摂取は血糖値の上昇を招き、インスリンの過剰分泌、低血糖、肥満などいいことはありません

あとは、

消毒!
保存料!

腐らないために消毒したり、保存料を入れてあるものですね

サラダ、おにぎりなどがこれにあたります

これらにまったく当てはまらないものはコンビニにはひとつもないのかもしれませんね

さて、そんなものだらけのコンビニで何を買えばいいのでしょうか

かろうじて買えるもの(1)和菓子

どら焼き

【どら焼き食べ比べ】2021年・秋のおすすめどら焼きベスト5 コンビニ3社&スイーツ専門店の差は?(ファミマ・ローソン・セブン)今回は、コンビニ大手3社(ファミリーマート・ローソン・セブンイレブン)と人気スイーツ専門店「シャトレーゼ」のどら焼きを食べ比べ。コンビニ・スーパーの商品を年間100食以上食べ比べる筆者が、あんこたっぷり度・コスパから検証しました。
【どら焼き食べ比べ】2021年・秋のおすすめどら焼きベスト5 コンビニ3社&スイーツ専門店の差は?(ファミマ・ローソン・セブン) km2.tsite.jp
【どら焼き食べ比べ】2021年・秋のおすすめどら焼きベスト5 コンビニ3社&スイーツ専門店の差は?(ファミマ・ローソン・セブン)

カステラ

スーパーやコンビニで購入できる!おすすめ無添加カステラ8選こんにちは。
スーパーやコンビニで購入できる!おすすめ無添加カステラ8選 10nengo.com
スーパーやコンビニで購入できる!おすすめ無添加カステラ8選

このあたりはマーガリン、ショートニングが入っていないものがあります

入っているものもありますので、ちゃんと材料表示を見てくださいね!

かろうじてコンビニで買えるもの(2)果物

・バナナ

『コンビニの1本100円のバナナは何で売れるのか?』おはようございます。町の電器屋さんの販促実践アドバイザー、メオマサユキです。コンビニでバナナ、買ったことありますか?ボクはありますね。買ったことない人はご存じ…
『コンビニの1本100円のバナナは何で売れるのか?』 ameblo.jp
『コンビニの1本100円のバナナは何で売れるのか?』

コンビニに置いてある果物というとこの辺になります

1本パックで売っているものは割高なので、3本パックなどを買っています

かろうじてコンビニで買えるもの(3)いも類

・干し芋

コンビニのヘルシーおやつ人気No.1! おいしい「干し芋」5選を食べ比べ | グルメ[最新記事一覧] | Predeli Style[プレデリスタイル]-暮らしを賢く、おいしく、シンプルにヘルシーなおやつで間食をとり、空腹による食べすぎを防ぐ食習慣「ヘルシースナッキング」。コンビニのヘルシーおやつのなかでも特に人気なのが「干し芋」です。今回は、「干し芋」の食べ比べと簡単なアレンジレシピを紹介します。
コンビニのヘルシーおやつ人気No.1! おいしい「干し芋」5選を食べ比べ | グルメ[最新記事一覧] | Predeli Style[プレデリスタイル]-暮らしを賢く、おいしく、シンプルに www.predelistyle.com
コンビニのヘルシーおやつ人気No.1! おいしい「干し芋」5選を食べ比べ | グルメ[最新記事一覧] | Predeli Style[プレデリスタイル]-暮らしを賢く、おいしく、シンプルに

・やきいもパック

404 ページが見つかりません - くふうLive! くふうLive! モール ページが見つかりませんでした 申し訳ありません。指定されたページは、移動・削除された可能性があります。 お手数おかけしますがサイトのトップページ、または下部よりお探しください。 最新記事はこちらからご覧ください トップページへもどる キーワードから記事を探す

404 ページが見つかりません - くふうLive!
 www.o-uccino.jp

404 ページが見つかりません - くふうLive!

こちらも昔ながらの糖分で食物繊維も豊富なので、おすすめですが、少し値段が高めですね

季節によって、おいてない店舗も多いです

かろうじてコンビニで買えるもの(4)奇跡のコラボ商品

・ベーグル

NewDays、「BAGEL & BAGEL」のベーグルを4月13日から販売 JR東日本クロスステーション リテールカンパニーは、首都圏・長野・東北エリアのNewDaysとNewDays KIOSK(青森・秋田を除く)でベーグル専門店の「BAGEL & BAGEL」のベーグルを4月13日から販売する。
NewDays、「BAGEL & BAGEL」のベーグルを4月13日から販売 gourmet.watch.impress.co.jp
NewDays、「BAGEL & BAGEL」のベーグルを4月13日から販売

奇跡のコラボはJR系のコンビニのNewDaysとBagle&Bagleのコラボ商品のベーグルです

ただし、ベーグルの種類によってはショートニングやら甘味料が入っています

ブルーベリーベーグルを買っています!

ブルーベリー・ベーグル
上記、グルメWatch サイトより
BAGEL & BAGEL | ベーグル アンド ベーグルBAGEL & BAGEL | ベーグル アンド ベーグル
 bagelbagel.jp
BAGEL & BAGEL | ベーグル アンド ベーグル

BAGLE&BAGLE公式サイト

まとめ

コンビニでかろうじて買える食べ物は

どら焼き

カステラ

・バナナ

・干し芋

・やきいもパック

・ブルーベリー・ベーグル

ということです!

いかがでしたか

人によっては、これでも無理かもです

そんなの気にしてられないわって人も多いでしょうけどw

いずれにしても、ご自由にどうぞ!

この記事が面白いと思ったら、ぜひシェアしてくださいね!